それっぽいばけがく

化学や大学の研究室のあれそれをそれっぽくゆるく描く。

理科

カガク(の単位)を理解する

今回は化学の計算で付いて回る『単位』について。 1 molってなんだ?!アボガドロ定数ってどういう風に単位書くの?! 突然出てきたぽっと出の単位たちについて描いてます。 ざっくり描いてますけど、1 mol=原子(分子)が6.02×10^23 個集まった塊 です。因み…

(析出物の)いのちだいじに

高校化学で出てくる(ような気がする)過冷却の話。 教科書とか資料集とかでさらっと状態図出てきて終わり!って記憶なんですけど、意外と実験で使える現象だったりする。 特にさっさとモノだけ回収したいせっかち向け。とっとと回収してサクッと実験終わらせ…

日常に摩擦力を感じるのじゃ

自分の身の回りのものに化学なり物理なりを感じれば現象に納得できちゃう、そんな気がして覚えてたけどスケールがちゃっちいかもしれない。 化学にも物理はあるんだって超当たり前なこと書いててほんと恥ずかしいですけど、マジで化学にも物理はあるんですよ…

水素『原子』と水素『分子』の違いが分かりづらかったって話

このブログの内容をぼーっと考えてて中学理科でググってたらふわっと思い出した話。2HとかH2ってとっつきづらいよねって話。 中学の時、ほんと分からなくて学校の先生とか塾の先生に聞いたけどさっぱり理解できなかった。でもまあ自分流の覚え方とか一番イ…